◆「お江戸目本橋七ツ立ち……」と、歌にはうたわれているが、大名行列は、朝何
時頃宿場を立ったか。普通の旅人は、午前4時(七ツ)頃出発していた。
ア)普通の旅人と同じように,午前4時頃出発した。つまり「七ツ立ち」であった。
イ)旅の経費を節約するため、午前3時には出発し,少しでも長い距離進むようにした。
ウ)普通の旅人より少しおそい、午前5時頃出発した。
エ)殿様は、夜ふかしと、朝寝ぼうをする人が多かった。それで行列中も出発は午前7時より早くなることはなかった。だいたい7〜8時の間に出発した。
☆正解は、コメント欄にあります。